ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編
  3. Vol.45
  4. No.2(12月公開)

社会教育・家庭教育・学校教育のつながりによる自己形成の醸成 —ある中学生の体験活動の取り組みの事例から—

https://kougei.repo.nii.ac.jp/records/2178
https://kougei.repo.nii.ac.jp/records/2178
851ea026-270a-4e0f-ac0f-8b93c980b019
名前 / ファイル ライセンス アクション
vol45-02-07.pdf vol45-02-07 (3.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-12-25
タイトル
タイトル 社会教育・家庭教育・学校教育のつながりによる自己形成の醸成 —ある中学生の体験活動の取り組みの事例から—
タイトル
タイトル Fostering self-development through the connection of social education, home education, and school education -A case study of a junior high school student's hands-on activity-
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 放課後支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 子どもの放課後
キーワード
主題Scheme Other
主題 社会教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 学校教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 家庭教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 事例研究
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 after-school support
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 after-school for the child
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 social education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 school education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 home education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 case study
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 茂野, 賢治

× 茂野, 賢治

WEKO 3815

茂野, 賢治

ja-Kana シゲノ, ケンジ

Search repository
岸田, 修成

× 岸田, 修成

WEKO 3816

岸田, 修成

ja-Kana キシダ, シュウセイ

Search repository
米盛, 司

× 米盛, 司

WEKO 3817

米盛, 司

ja-Kana ヨネモリ, ツカサ

Search repository
SHIGENO, Kenji

× SHIGENO, Kenji

WEKO 3818

en SHIGENO, Kenji

Search repository
岸田, 修成

× 岸田, 修成

WEKO 3476

ja 岸田, 修成
ISNI

ja-Kana キシダ, シュウセイ

en KISHIDA, Syuusei

Search repository
米盛, 司

× 米盛, 司

WEKO 3581

ja 米盛, 司
ISNI

ja-Kana ヨネモリ, ツカサ

en YONEMORI, Tsukasa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、ある事例の考察から社会教育、学校教育、家庭教育の連携を視野においた、子どもの放課後支援における課題解消の検討および、これからの放課後支援のあり方と放課後の可能性を展望することである。
本事例の考察の結果、事例にあるイベントの「場」には、子どもの放課後支援における課題解消と学校教育と家庭教育をつなぐ社会教育の位置付けを再構築させる可能性が示唆された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This research is based on the experiential activities of junior high school student A. The purpose is to explore how people learn through their experiences, and how they develop their own way of being and life from the perspective of connection between social education, home education, and school education. This research picked up one student. She was coded as A. Ms. A learned in community, at home, and at school. It was suggested that what she learned there would form the basis of for Ms. A's way of life through the connection of social education, home education, and school education.
書誌情報 東京工芸大学工学部紀要. 人文・社会編
en : The Academic Reports, the Faculty of Engineering, Tokyo Polytechnic University

巻 45, 号 02, p. 37-41, 発行日 2022-12-25
出版者
出版者 東京工芸大学工学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03876055
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:34:57.647983
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3