ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 東京工芸大学工学部紀要
  3. Vol.41
  4. No.1(6月公開)

長期常時微動観測による鉄筋コンクリート造中層建物の振動特性

https://kougei.repo.nii.ac.jp/records/1936
https://kougei.repo.nii.ac.jp/records/1936
d9a8f039-57ef-49fa-a877-a43b9180c127
名前 / ファイル ライセンス アクション
vol41-1-02.pdf vol41-1-02 (3.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-06-30
タイトル
タイトル 長期常時微動観測による鉄筋コンクリート造中層建物の振動特性
タイトル
タイトル Vibration characteristics of 4-story reinforced concrete middle-rise building through long-term measurement of ambient vibration
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 常時微動観測
キーワード
主題Scheme Other
主題 減衰定数
キーワード
主題Scheme Other
主題 減衰曲線の包絡線
キーワード
主題Scheme Other
主題 ウェープレット変換
キーワード
主題Scheme Other
主題 対数
キーワード
主題Scheme Other
主題 減衰法
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Ambient vibration
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Damping ratio
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Envelop function
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Continuous wavelet transform
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Loirarithmic decrement
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Vibration characteristics of 4-story reinforced concrete middle-rise building through long-term
著者 金, 容徹

× 金, 容徹

WEKO 3324

金, 容徹

ja-Kana キン, ヨンチョル

Search repository
KIM, Yong Chul

× KIM, Yong Chul

WEKO 3325

en KIM, Yong Chul

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 建物の安全性及び居住性・使用性の評価において建物の振動特性を 精度よく評価することはきわめて重要である。振動特性は主に固有振動数と減衰定数により決まり,多くの場合観測データに頼っている。観測結果によると,減衰定数は固有振動数に比べてバラッキが大きく定量的な識論は難しい特徴がある。
本研究では鉄筋コンクリート造の4階中層建物を対象に,長期間観測された常時微動データを用いて固有振動数と減衰定数を検討した。特 に,減衰定数は減衰曲線の包絡線とウェーブレット変換及び対数減衰法 を用いて評価しており,減衰定数そのものの特性及び評価手法の違い による減衰定数の相違を明らかにした。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The exact evaluation of vibration characteristics of buildings is generally very difficult and appears to be of important in the safety and habitability/serviceability design of buildings. Vibration characteristics were determined by the natural frequencies and damping ratio, and when compared to an estimation of the natural frequencies, the damping ratio is the most difficult quantity to evaluate. In many cases, vibration characteristics can be examined through the measurement of an ambient vibration, but the measurement is roughly limited within 2 hours. In the present study, characteristics of natural frequencies and damping ratio of 4-story reinforced concrete building were investigated through long-term measurement of the ambient vibration. One-month-long ambient vibration data were used, and time histories of free vibration were obtained using random decrement technique. Using the time histories, damping ratios were evaluated by three methods including the envelop function, continuous wavelet transform, and logarithmic decrement. It was found that although the natural frequencies show little variations on each measurement, the damping ratios show variations with time and the largest damping ratios were obtained from the continuous wavelet transform, while those from the envelop function showed the smallest value.
書誌情報 東京工芸大学工学部紀要
en : The Academic Reports, the Faculty of Engineering, Tokyo Polytechnic University

巻 41, 号 1, p. 9-15, 発行日 2018-06-30
出版者
出版者 東京工芸大学工学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 03876055
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00159741
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 13:38:47.952958
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3