WEKO3
アイテム
Manovich の「オペレーション」の事例の解釈 ーPremiere と After Effects の言説を手掛かりにー
https://kougei.repo.nii.ac.jp/records/1993
https://kougei.repo.nii.ac.jp/records/1993f5bc1bbf-6f91-4b3f-8db9-1871ac0cb40e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-12-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Manovich の「オペレーション」の事例の解釈 ーPremiere と After Effects の言説を手掛かりにー | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Interpretation of Manovich's "Operation" case: Think of Premiere and After Effects as a clue | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 技術的視角 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オペレーション | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ニューメディア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソフトウェア・スタディーズ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
百束, 朋浩
× 百束, 朋浩× Hyakusoku, Tomohiro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | There are few studies on science and technology in image research and new media fields. The purpose of this paper appeals the need for concrete micro way of thinking. As a way to do that, clues to the short paragraph from Manovich's "The Language of New Media". Among them, I try to concretely interpret two applications of Premiere and After Effects. I care-fully examine technical discourse and clarify the usefulness of technical micro way of thinking. | |||||
書誌情報 |
東京工芸大学芸術学部紀要 en : Bulletin, Faculty of Arts, Tokyo Institute of Polytechnics 巻 24, p. 1-10, 発行日 2018-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 東京工芸大学芸術学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13418696 |