WEKO3
アイテム
TV画面における字幕情報について
https://kougei.repo.nii.ac.jp/records/1464
https://kougei.repo.nii.ac.jp/records/1464cd0c3e3a-f027-485e-9e20-aef5da29bdf1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | TV画面における字幕情報について | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Captioning References on TV Pictures | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テレビ画面 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 字幕情報 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 読み取り時間 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アイカメラ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10507753 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | TV ガメン ニ オケル ジマク ジョウホウ ニ ツイテ | |||||
著者 |
鈴木, 喜久
× 鈴木, 喜久× 藤田, 晃× 川崎, 雅人× SUZUKI, Yoshihisa× FUJITA, Akira× KAWASAKI, Masato |
|||||
著者所属(日) | ||||||
東京工芸大学芸術学部基礎教育課程 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
桜美林大学 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
日立ソフトウェアエンジニアリング(株) | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Division of Liberal Arts and Science, Faculty of Arts, Tokyo Polytechnic University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Obirin University | ||||||
著者所属(英) | ||||||
en | ||||||
Hitachi Software Engineering Co., Ltd. | ||||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Paper | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 人間にとって映像は大量の情報を瞬時に得られるという意味で重要であるが,説明に字幕文字を入れることも多い。この場合,どのような字幕を入れることが読みやすいものになるか,検討しておくことは,商業放送のように,短時間に送り手の意図を伝達したい場合に重要である。ポスターのような減色混合画面についての検討は多いが,テレビのような加色混合画面についての研究が少ないように思われるので,読み取り時間の測定を主として,その検討を行なった。緑の背景色に対して,文字色は白とすることがよいことが判り,ポスターの場合とは異なる結果となった。また,その場合に適切な表示方法としては横書きがよく,また,文字数と読み取り時間には明らかな相関があるが,二行表示にしても一行表示と同程度の時間しかかからないので,文字数の多い場合,二行表示にした方がよい。表示位置については,左右よりも上か下にした方がよい。そして,このことはアイカメラの軌跡からも確認された。 | |||||
書誌情報 |
東京工芸大学芸術学部紀要 en : Bulletin, Faculty of Arts, Tokyo Institute of Polytechnics 巻 5, p. 67-71, 発行日 1999 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 12 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00000202377 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13418696 |